演劇・ダンス・音楽など
公演日程 | 2015年06月19日~ 2015年06月19日 |
---|---|
劇場 | アートスペース |
発売日 |
|
イベント情報
開催期間 | 2015年06月07日~ 2015年06月07日 |
---|---|
受付 |
|
会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース |
出演団体 |
スタジオGAZEBO 太田貴子 HHK豊橋・浜松 生徒 スタジオGAZEBO 生徒 |
入場料 |
前売り 2,500円 当 日 3,000円 |
主催・お問合せ |
スタジオGAZEBO 太田 0533-69-5700 0533-68-7067 |
ワークショップ・講座
日程 | 2015年06月13日~ 2015年06月13日 |
---|---|
会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室A |
受付 |
|
講師 |
岩井秀人 1974年東京都小金井市出身。2003年ハイバイを結成。 2007年より青年団演出部に所属。 東京であり東京でない小金井の持つ「大衆の流行やムーブメントを憧れつつ 引いて眺める目線」を武器に、家族、引きこもり、集団と個人、 個人の自意識の渦、等々についての描写を続けている注目の劇団ハイバイの主宰。 2012年NHKBSプレミアムドラマ「生むと生まれるそれからのこと」で 第30回向田邦子賞、2013年「ある女」で第57回岸田國士戯曲賞を受賞。 代表作「ヒッキー・カンクーントルネード」「おねがい放課後」「て」。 |
ワークショップ・講座
日程 | 2015年06月13日~ 2015年06月13日 |
---|---|
会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 研修室(小) |
受付 |
|
講師 |
三好佐智子 1979年生まれ。演劇制作会社quinada代表。 早稲田大学卒後、コンサルティング企業、外資系化学企業広報部で勤務。 2004年有限会社quinada(きなだ)設立。スロウライダーの制作を経て、 2007年より松井周(サンプル)、岩井秀人(ハイバイ)を担当。 |
ワークショップ・講座
日程 | 2015年06月17日~ 2015年06月17日 |
---|---|
会場 | 創造活動室A |
受付 |
|
ワークショップ・講座
日程 | 2015年06月20日~ 2015年06月20日 |
---|---|
会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 研修室(大) |
受付 |
|
講師 |
吉野さつき 愛知大学文学部メディア芸術専攻准教授。シティ大学大学院(英国)芸術政策経営学部修士課程修了後、公共ホールの文化事業担当を経て、平成 13 年度文化庁派遣芸術家在外研修員として、英国で演劇のアウトリーチやエデュケーションプログラムの研修と調査を実施。教育、福祉、ビジネスなどの現場でさまざまなジャンルのアーティストによるワークショップをコーディネートする他、各地の公共ホールや大学などで、アウトリーチ事業やワークショップの企画運営を担う人材育成プログラムにも数多く携わる。文化経済学会〈日本〉会員。 |