2019年09月~2019年09月ワークショップファシリテーター養成講座2019 前期
ワークショップ縁日2019
古典遊学
|
日程 | 2019年09月04日~2019年09月04日 |
---|---|
会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース |
受付 |
|
講師 | 河合祥一郎 日本シェイクスピア協会会長。東京大学教授。読売演劇大賞選考委員、彩の国さいたま芸術劇場シェイクスピア企画委員会委員長などを務める。著書に『シェイクスピア――人生劇場の達人』『謎解き「ハムレット」』『シェイクスピアの正体』、『ハムレットは太っていた!』(サントリー学芸賞受賞)ほか。自ら演出を手掛けるKawai Projectで第11回小田島雄志・翻訳戯曲賞特別賞受賞。角川文庫から新訳シェイクスピア刊行中。萬斎師のために『国盗人』、狂言『根日女』を執筆。 |
ワークショップ・講座
日程 | 2019年09月16日~2019年09月16日 |
---|---|
会場 | 創造活動室A |
受付 |
|
講師 | 森田かずよ 「二分脊椎症・側湾症」を持って生まれ、18 歳より芝居を始める。表現の可能性を日々楽しく考えながら、義足の女優・ダンサーとして活動。「Performance For All People.CONVEY」主宰。NPO 法人ピースポット・ワンフォー理事長。ヨコハマパラトリエンナーレ、SLOWMOVEMENT、庭劇団ペニノなど多数の公演に出演し、メディア出演も多数。障害のある人や市民参加のダンス公演演出、ワークショップ講師やレッスンなども行う。近年は、文化庁やブリティッシュカウンシルが主催する、障害のある人とパフォーミングアーツの可能性についてのシンポジウムなどにも登壇し、日本の障害者パフォーマーのリーダ的存在のひとりとしても注目さ れている。第11 回北九州& アジア全国洋舞コンクールバリアフリー部門 チャレンジャー賞(1 位) 受賞。 |
催物カレンダー