豊橋市芸術文化交流施設整備等事業の沿革
平成24年 |
12月 |
(公財)豊橋文化振興財団が指定管理者に選定 |
5月10日 |
喫茶コーナー入店者の決定 |
4月8日 |
利用方法説明会 |
4月2日 |
穂の国とよはし芸術劇場 施行条例施行 |
4月 |
事業制作チーフ、舞台技術チーフ着任。開設準備事務所設置 |
3月16日 |
喫茶コーナー入店希望者募集 |
3月16日 |
建設現場見学会 |
3月13日 |
施設のロゴマーク決定 |
平成23年 |
10月4日~11月30日 |
施設のロゴマーク募集 |
10月4日 |
施設の愛称決定(愛称:プラット) |
5月17日 |
実施設計の概要 |
5月1日~6月30日 |
施設の愛称募集 |
4月 |
芸術文化アドバイザーに平田満氏就任 |
平成22年 |
10月26日 |
基本設計の概要 |
6月17日 |
事業契約の締結 |
4月21日 |
民間事業者の選定(審査講評) |
4月 |
芸術文化プロデューサー就任 |
4月1日 |
民間事業者の選定(速報版) |
2月3日 |
入札参加者の公表 |
平成21年 |
12月18日 |
入札説明書等に関する質問・回答(第2回)の公表 |
11月6日 |
入札説明書等に関する質問・回答(第1回)の公表 |
10月2日 |
入札公告 |
8月28日 |
特定事業の内容の一部修正 |
8月28日 |
実施方針(一部変更)等に関する質問・回答の公表 |
7月23日 |
実施方針・要求水準書(案)の一部変更の公表 |
平成20年 |
12月11日 |
入札公告の延期 |
10月7日 |
実施方針等に関する質問・回答の公表
特定事業の選定 |
8月26日 |
実施方針・要求水準書(案)の公表 |
3月 |
PFI導入可能性調査 |
平成17年 |
3月 |
総合文化学習センター(仮称)基本計画発表 |
平成14年 |
9月 |
第4次豊橋市基本構想・基本計画のリーディングプロジェクト 「まちなか文化の創造」事業として総合文化学習センター(仮称)基本構想策定 |
|