 
                                                                                        イベント情報
| 開催期間 | 2013年6月30日~ 2013年6月30日 | 
|---|---|
| 受付 | 
 | 
| 出演 | 中部楽器音楽教室生徒 | 
| 会場 | 穂の国とよはし芸術劇場 主ホール | 
| 料金 | 無料 | 
| 主催・お問合せ | 中部楽器 0532-55-1271 | 
 
                                                                                        イベント情報
| 開催期間 | 2013年7月20日~ 2013年7月21日 | 
|---|---|
| 受付 | 
 | 
| 会場 | 研修室(大) | 
| 内容 | 住友不動産の新築そっくりさんなら取り壊しせずに新築のように甦ります。 リフォームをご検討されている方の疑問にお答えします。 お気軽にご相談ください。 | 
| 参加費 | 無料 | 
| お問合せ | 住友不動産株式会社 新築そっくりさん 豊橋営業所 フリーダイアル 0120-118-464 担当:渡会文子 | 
 
                                                                                        イベント情報
| 開催期間 | 2013年8月8日~ 2013年8月8日 | 
|---|---|
| 受付 | 
 | 
| 会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース | 
| 入場料 | 当日500円 | 
| 出演 | アマンド室内弦合奏団 | 
| お問合せ | 090-6590-9194(田中) | 
 
                                                                                        イベント情報
| 開催期間 | 2013年8月9日~ 2013年8月9日 | 
|---|---|
| 受付 | 
 | 
| 会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース | 
| 入場料 | 無料 | 
 
                                                                                        
                                        イベント情報
| 開催期間 | 2013年9月1日~ 2013年9月1日 | 
|---|---|
| 受付 | 
 | 
| 会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール | 
| スタッフ | 作:木下順二 作曲:團伊玖磨 公演監督:荘典子 指揮:大勝俊也 演出:松本重孝 管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団 | 
| キャスト | つう:斉藤紀子(21回卒) 与ひょう:大間知 覚 運ず:柴山昌宣 惣ど:羽淵浩樹(27回卒) 子供たち:地域の小中学生 ※やむを得ない事情により変更する場合があります。 | 
| 料金 | S席(指定席)6,000円 A席(指定席)4,000円 B席(自由席)3,000円 | 
| チケット取扱い・お問合せ | 桜丘高等学校事務局 0532-61-6421(川合・加藤・鬼頭) | 
| クレジット | 主催:桜丘学園・音楽科50周年記念事業実行委員会 共催:公益財団法人豊橋文化振興財団 協力:三河市民オペラ制作委員会 後援:豊橋市・豊橋市教育委員会 | 
 
                                                                                        
                                        イベント情報
| 開催期間 | 2013年9月14日~ 2013年9月14日 | 
|---|---|
| 受付 | 
 | 
| 会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール | 
| 講師 | セミナー特別講師:麻木久仁子さん(タレント) | 
| 対象 | どなたでも 参加無料 ※本セミナーの趣旨上、男性の方は、女性の方とご一緒にご参加いただきますようお願いいたします。男性同士や、小さなお子さまを連れての参加はご遠慮願います。 | 
| 定員 | 700人(要申込、先着優先制/多数の場合は一部抽選となります) | 
| 募集 | 東日新聞サイトより申込。 もしくは、東日新聞へハガキ、ファックス。 | 
| 主催・お問合せ | 東海日日新聞(東日新聞) 440-0874 豊橋市東松山町90番地 TEL 0532-53-2800(平日:10:00〜17:00) FAX 0532-53-7222(24時間受付) H.P.アドレス http://www.tonichi.net Eメール ribbon@tonichi.net | 
 
                                                                                        イベント情報
| 開催期間 | 2013年9月20日~ 2013年9月23日 | 
|---|---|
| 受付 | 
 | 
| 会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 研修室ほか 水上ビル・名豊ビル周辺 | 
| 参加料等 | 無料 | 
| お問合せ | (有)ジープレス内sebone実行委員会 0532-48-4113(担当:鈴木) | 
 
                                                                                        イベント情報
| 開催期間 | 2013年9月20日~ 2013年9月20日 | 
|---|---|
| 受付 | 
 | 
| 会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース | 
| 入場料 | 無料 | 
| 主催・連絡先 | 礒野格翠 0532-52-3577 | 
 
                                                                                        
                                        イベント情報
| 開催期間 | 2013年9月21日~ 2013年9月21日 | 
|---|---|
| 受付 | 
 | 
| 会場 | 穂の国とよはし芸術劇場 アートスペース | 
| 入場料 | 500円(入場料の一部を東日本大震災復興義援金として治めます。) | 
| プログラム | 第1部 子どもによる合唱劇「シンデレラ」 第2部 桜丘高等学校音楽科卒業生・在校生によるステージ 男声合唱団「ふんけんクラブ」によるステージ 合同ステージ | 
| クレジット | 主催:ポケットオペラ 代表:渡辺のり子 後援:豊橋市、豊橋市教育委員会 | 
| チケット取扱い | (株)ヤマハミュージックリテイリング豊橋店 TEL.0532-52-3158 | 
| 問合せ先 | ポケットオペラ事務局 090-9263-1000 pokeope@yahoo.co.jp | 
 
                                                                                        イベント情報
| 開催期間 | 2013年9月23日~ 2013年9月23日 | 
|---|---|
| 受付 | 
 | 
| 会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール | 
| 入場料 | 無料 | 
| 連絡先 | 中島豊定玲 0532-45-8450 | 
 
                                                                                        
                                        イベント情報
| 開催期間 | 2013年9月24日~ 2013年9月24日 | 
|---|---|
| 受付 | 
 | 
| 会場 | 穂の国とよはし芸術劇場 主ホール | 
| 入場料 | 無料(要事前申込) | 
| お申込み詳細 | 日本音響学会東海支部40周年記念行事 | 
| 主催 | 日本音響学会東海支部 | 
| 後援 | 豊橋市教育委員会、豊橋観光コンベンション協会、エフエム豊橋、中日新聞社、東愛知新聞社、東海日日新聞社 | 
 
                                                                                        イベント情報
| 開催期間 | 2013年10月6日~ 2013年10月6日 | 
|---|---|
| 受付 | 
 | 
| 会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース | 
| 紹介 | 豊田映子の門下生によるピアノ演奏会。ピアノ独奏・連弾・ヴァイオリン独奏の他、プロコフィエフ作曲「ピーターと狼」を8手連弾とパーカッションが入って演奏する。 | 
| 入場料 | 無料 | 
| 主催・連絡先 | ペガサス会 豊田映子 0532-54-4977 | 
 
                                                                                        
                                        イベント情報
| 開催期間 | 2013年10月25日~ 2013年10月26日 | 
|---|---|
| 受付 | 
 | 
| 会場 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT | 
| 内容 | サミット 10月25日(金)13:00〜 ●LRT事例・制度紹介 ●首長会議 ●サミット宣言 10月26日(土)9:30〜 ●基調講演「地域の活性化とLRTの役割」 講師:須田寛氏((公社)日本観光振興協会中部支部長・鉄道友の会会長) ●記念公演「わたしにとっての鉄道や路面電車の魅力」 講師:石原良純氏(俳優・気象予報士) 関連イベント ●こんな市電があったらいいな絵画展 ●伊奈彦定「市電のある風景」原画展 ●まちなかマルシシェ ●ミニほっトラム乗車体験 ●映画「ALWAYS三丁目の夕日」上映 ●市電まちなかクイズラリー など | 
| 参加費 | 無料 定員600名先着順 | 
| 主催 | 豊橋市 | 
| 共催 | 豊橋鉄道(株) | 
| 後援 | 国土交通省、愛知県、路面公共交通研究会、全国路面軌道連絡協議会、 公益財団法人社団法人日本交通計画協会、豊橋商工会議所、 豊橋観光コンベンション協会 | 
| 協力 | とよはし市電を愛する会 | 
| お問合せ | 豊橋市都市計画部都市交通課 0532-51-2621 |