催し物カレンダー
公式SNS
公演情報

iaku『はぐらかしたり、もてなしたり』

記事の掲載日: 2025年04月04日

680c7a5417866.jpg  
公演期間 2025年08月02日~ 2025年08月03日
劇場 アートスペース
チケット発売日

一般 : 2025年06月14日 ~

会員先行予約 : 2025年05月31日〜


公演内容

iaku『はぐらかしたり、もてなしたり』
iaku『はぐらかしたり、もてなしたり』

2024年、紀伊國屋演劇賞、鶴屋南北戯曲賞など数々の演劇賞を受賞している劇作家・横山拓也による大阪発の演劇ユニットiakuによる新作公演でPLAT初上演。

妻が2年ぶりに帰ってきた。ほとんど何も言わずに出ていった彼女。若い頃に良くしてくれた上司が大病を患ったと知り、その最期をお世話して、見届けてきたという。もうこの家には帰ってこないと思っていた。こちらも2年の間に色々とあって、その色々について話さなくてはならない。たとえば、猫のことや、家のこと。そして、愛のことも。
昨年から今年にかけて、第27回鶴屋南北戯曲賞、第59回紀伊國屋演劇賞(個人賞)を受賞した横山拓也が、これまでのiakuとは一風変わった趣向で作劇し、「愛情」の本質に迫る。

前回2023年秋のiaku『モモンバのくくり罠』以降、起筆順で、世田谷パブリックシアター『う蝕』、シス・カンパニー『やなぎにツバメは』、パルコプロデュース『ワタシタチはモノガタリ』、可児市のala collectionシリーズ『ハハキのアミュレット』(今秋上演)と執筆を続けきて、ようやくiaku『はぐらかしたり、もてなしたり』に突入しました。あらためて、書くという作業はなかなか難儀でして、作品ごとにお題をもらったり、条件があったり、自分自身でチャレンジを設定したり、あと、年に1回は短編小説を発表する機会をつくってもらったり、飽きないような工夫をしています。『はぐらかしたり、もてなしたり』は、ここまで休まず書き続け、すっからかんになった僕が「楽しむこと」をガソリンにして書いていますので、とても勢いがあります。笑いながら全力疾走している人を想像してみてください。そんな危険な感じです。ですが、僕は性分が「ちゃんとしている」人ですし(自分で言う)、「本活動の企画意図および目標」はしっかりとありますので、勢い任せの意味不明なものにはなりません。ちゃんとしたものを書いています。

20
40代の未婚者の7割に恋人がいない時代だそうです。「それでもドラマに恋愛は必要なのか?」と思ってしまいますが、むしろ、恋愛はフィクションとして楽しむモノという人が多いのかもしれません。「推し活」なんかもたぶんそういうことなのでしょうね。拙作でも、滑稽な色恋沙汰や、身につまされるような片想い、哀れな大人の失恋など、様々な「恋愛あるある」を描いてきたような気がしますが、今回、さらに掘り下げて、もっとザラザラした手触り、ギラギラした想いにフィーチャーしてみます。大胆にも「ラブコメディ」と銘打ち、これまでのiakuと少し違うアプローチで新奇な作品をお届けしたいと思います。どうぞご期待ください。  
iaku 横山拓也

スタッフ

作・演出:横山拓也

キャスト

瓜生和成、近藤フク、異儀田夏葉、竹田モモコ、富川一人、井上拓哉、高橋紗良、小林さやか

公演日程

2025年08月02日 (土) 14:30開演 ※終演後トークあり
2025年08月03日 (日) 14:30開演

※開場は開演の30分前

観劇サポート

託児サービス 車椅子スペース

◎託児サービス対象公演:8月2日(土)14:30の回のみ
申込締切:7月18日(金)
申込方法:オンライン 託児サービス申込ページ
     電話・窓口 プラットチケットセンター 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
※未就学児のご入場はご遠慮いただきます。

◎聴覚に障がいのある方
・上演台本の貸し出し(公演一週間前にデータ送付)
 申込方法:メール contact@iaku.jp(iaku)
・ポータブル字幕機の貸し出し[8月2日(土)公演のみ・定員制・要予約・先着順]
 申込方法:6月14日(土)より
◎視覚に障がいのある方
・視覚に障がいのある方のための舞台説明会[8月3日(日)公演のみ・定員制・要予約・先着順]
 申込方法:6月14日(土)より

料金

全席指定・税込
前売販売:2025年06月14日 より
一般:4,000円
U25:2,000円
高校生以下:1,000円
※U25(25歳以下)・高校生以下は、一般発売日からプラットチケットセンターのみ取扱い。一人1枚・枚数限定・入場時本人確認書類提示。

マイセレクト4チケット【2025年度】対象公演

会員

会員先行予約 2025-05-31〜
料金・備考 一般と同じ

チケット取扱い

プラットチケットセンター オンライン http://toyohashi-at.jp(要事前登録)
電話・窓口 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
※発売初日はオンライン・電話のみ取扱い。翌日以降残席がある場合は窓口販売あり。
チケットれすQ(電子チケット)対象公演 詳細はこちら
U25(アンダー25)・高校生以下 ◎一般発売日からプラットチケットセンターにて取扱い
■枚数限定・本人のみ1公演1枚のみ。
U25・高校生以下の詳細はこちら
チケットぴあ https://t.pia.jp/ 【Pコード:533-689】
セブン-イレブン店舗

お問合せ

プラットチケットセンター 0532−39−3090(10:00〜19:00休館日除く)

主催:公益財団法人豊橋文化振興財団
共催:豊橋市


催物カレンダー

直前のページへ戻るこのページの先頭へ戻る
©穂の国とよはし芸術劇場プラット