催し物カレンダー
公式SNS
公演情報

プラット・レジデンス事業 新作共同制作
小㞍健太<SandD>『The Self in Season』(仮)

記事の掲載日: 2025年04月10日

 
公演期間 2025年11月29日~ 2025年11月30日
劇場 アートスペース
チケット発売日

一般 : 2025年09月27日 ~

会員先行予約 : 2025年09月20日〜


公演内容

photo:momoko japan
photo:momoko japan

プラット・レジデンス事業第2弾として、2022~2023年にダンス・レジデンスで滞在制作を行った小㞍健太<SandD>を迎え、PLATともに新作ダンス作品を共同制作します。
季節のうつろいと私たちの暮らしをつなぐ縁側という視点から、環境と共存する身体の在り方を問い直す。小㞍健太とドイツを拠点とする建築家ハネス・マイヤーとの協働リサーチから生まれるダンス作品にご期待ください。


小㞍 健太 KOJIRI Kenta
ダンサー・振付家。1999年ローザンヌ国際バレエコンクールにてプロ・スカラシップ賞受賞。モナコ公国モンテカルロバレエ団、ネザーランド・ダンス・シアターに在籍し、イリ・キリアンなど世界的な現代振付家の作品に出演。 2010年よりフリーランスとなり、『Study for Self/portrait』(原美術館)、『At the Core』(パリ日本文化会館、フランス国立ダンスセンター招聘公演)等の作品制作を軸に、国内外で活動。2017年より「SandD」を始動し、ジャンルや世代を横断した舞台芸術におけるダンサーの身体の在り方を探求している。他、オペラやミュージカルの振付、フィギュアスケート日本代表選手の表現指導、「Vitality.Swiss」プログラムアンバサダー、2024年4月より横浜赤レンガ倉庫1号館振付家を務める。http://kojiri.jp


ハネス・マイヤー MAYER Hannes
建築家・アーティスト。ドイツを拠点に、デジタルテクノロジーとエコロジカル・トランスフォーメーション(環境変革)に焦点を当て、研究と実践、科学とアート、建築を越境した作品を創作している。国際芸術祭「あいち2022」連携企画事業「Kizuki-au 築き合うー Collaborative Constructions」(常滑市)にて小㞍健太と協働。これまでV&A Dundee、Swiss Institute in Rome、ポンピドゥー・センターからの委嘱を受けインスタレーションを制作している。またウィーン美術アカデミー教授、The Bartlett School of Architecture講師を務め、建築におけるロボット工学の世界的研究機関であるチューリッヒ工科大学にて建築およびデジタルファブリケーションの研究を主導。2016年、ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川京都でアーティスト・イン・レジデンス、2023年、パリのシテ・アンテルナショナル・デザールでのフェローシップを受賞。その後、横浜の黄金町エリアマネジメントセンターにてレジデンスアーティスト、フランスのマーテル企業財団によるCreation & Transition Fellowshipに選出されている。https://hannesmayer.eu/

スタッフ

振付演出:小㞍健太
セノグラフィー:ハネス・マイヤー

音楽:タツキアマノ
照明:吉本有輝子
音響デザイン:藤巻俊介
衣装:山口真有美(FUKUBI)
舞台監督:川上大二郎
プロダクション・マネジメント:遠藤七海

キャスト

鳴海令那、佐藤琢哉、堀田千晶、畠中真濃、青柳潤、小㞍健太

公演日程

2025年11月29日 (土) 14:00開演
2025年11月30日 (日) 14:00開演

観劇サポート

託児サービス 車椅子スペース

◎託児サービス対象公演:11月29日(土)14:00公演のみ
申込締切:11月14日(金)
※未就学児のご入場はご遠慮いただきます。

料金

日時指定・全席自由・整理番号付・税込
前売販売:2025年09月27日 より
一般:4,000円
U25(25歳以下):2,000円
高校生以下:1,000円
※U25(25歳以下)・高校生以下は、一般発売日からプラットチケットセンターにて取扱い。
一人1枚・枚数限定・入場時本人確認書類提示。


マイセレクト4チケット【2025年度】対象公演

会員

会員先行予約 2025-09-20〜
料金・備考 一般と同じ

チケット取扱い

プラットチケットセンター オンライン http://toyohashi-at.jp(要事前登録)
電話・窓口 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
※発売初日はオンライン・電話のみ取扱い。翌日以降残席がある場合は窓口販売あり。
チケットれすQ(電子チケット)対象公演 詳細はこちら
U25(アンダー25)・高校生以下 ◎一般発売日からプラットチケットセンターにて取扱い
■枚数限定・本人のみ1公演1枚のみ。
U25・高校生以下の詳細はこちら
その他 ◎チケットぴあ
◎愛知芸術文化センタープレイガイド(地下2階)052-972-0430(平日10:00-19:00 土日祝休10:00-18:00 月曜定休/祝休日の場合、翌平日)

お問合せ

プラットチケットセンター 0532-39-3090(休館日を除く10:00〜19:00)

主催:SandD、公益財団法人豊橋文化振興財団
共催:豊橋市
協力:急な坂スタジオ、黄金町アーティスト・イン・レジンデンスプログラム
   リサーチ協力:京都芸術センター(Co-program2025 カテゴリーC『共同実験』採択事業)

助成:文化庁文化芸術振興費補助金
   劇場・音楽堂等機能強化推進事業(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)
   独立行政法人豊橋文化振興会
   
   公益財団法人アイスタイル芸術スポーツ振興財団


催物カレンダー

直前のページへ戻るこのページの先頭へ戻る
©穂の国とよはし芸術劇場プラット