催し物カレンダー
公式SNS
公演情報

諦めなかった女たち~GIVE~講演会

記事の掲載日: 2025年09月21日

 
公演期間 2025年10月31日~ 2025年10月31日
劇場 アートスペース

公演内容

「つらい」「苦しい」「大変」、漠然とした不安、いつも襲われる心配…
この文章を読んでいるあなたも少なからず日常の中で、感情の起伏を味わっていることと思います。今回、登壇する4人、私たちもこれまでも今も、たくさんの感情に揺られて生きています。

今回お話させていただく内容は、それぞれの波乱万丈な過去、そこから這い上がれた理由、諦めなかった先に見えた世界をお伝えします。私たちが特別なのではなく、今苦しんでいるあなたの未来も、諦めない限り可能性に溢れています。私たちの講演が、あなたにとっての、勇気や励まし、安心になればと、この講演会を開催させていただきます。

「どうやって、そんな辛い状況から抜けたんだろう?「私にもできるのかなぁ?」

「子育てから解放されて、自由になりたい!」「私のつらさは誰も理解してくれない。…けど、助けてほしい。」「グルグル考えているだけじゃなく、私も動きたい。」など…

当日の4人の講演の中で、それぞれの今にとって必要なメッセージ・答えを受け取れるはずです。また、問題の渦中から抜け、あなた自身の人生を歩んでいる自覚があるというあなたは、これからますますあなたの背中を見せていくとき。仲間がたくさんいるという意識をもってもらえたら嬉しいです。

当日は、ご自身のための時間をつくって、ゆっくりとお過ごしいただけることを願っています。150名定員となります。お早めにご予約ください。

<イベント概要ページ>
http://akiramenakatta-women.peatix.com/view


出演者プロフィール
横田亜砂実 Asami Yokota
20代のほとんどを精神不安定、自傷癖、過食嘔吐、希死念慮、ODで苦しむ。日々を生きるのが「辛い」毎日から、自由な生き方を実現し始めている30代。教員、ヨガスタジオ運営を経て、起業10年目の現在。感覚を研ぎ澄ませて、五感を超えた5.5感を育む《感覚のがっこう®》を主宰。自分のことを否定しない人が増えたら、世界は明るくなる!パートナーシップ、子育て、人間関係、ビジネス…すべてに使える“感覚”の万能さを伝えている。

米山里沙 Risa Yoneyama
5年前、子どもがダウン症で生まれたことで、障がい児の親となり、人生のどん底に突き落とされ、絶望を味わうことに。

娘と向き合う中で、本当の意味での「豊かでキラキラとした人生」を体感し、自身の中での“障がい”の意味が変わったことで、障がいがある子の可能性を確信する。将来は、障がいのある子やMAMAが、美容の世界で活躍できる場、雇用が生まれる場を福祉事業として立ち上げるべく、東三河を中心に活動している。

近藤尊美 Takami Kondo
生まれて1ヶ月の息子を亡くすという新生児死の体験から鬱に。生きてても意味が無いと自暴自棄の2年間を経て、色のない世界から脱し、彩りのある世界を取り戻したことをきっかけに現在はキャンドル作家として活動している。自身の経験から、柔らかい灯りのように、誰かの心にそっと寄り添う赤ちゃんのための葬儀社を準備中。


橋爪伸依 Nobue Hashizume
魂の声を無視して生きてきた30年間。その代償が自身の病気や父の死であった。たくさんの命が自分と向き合うきっかけをくれた。できない理由を考える癖のあるわたしが幼い頃からの夢を叶え続けている。誰だって夢を叶える力があるそんなメッセージを伝えたい。現在は自然と調和する暮らしをしながら占い・アーティスト活動を通して、自分らしく生きることの大切さを伝えている。

キャスト

横田亜砂美、米山里沙、近藤尊美、橋爪伸依

公演日程

2025年10月31日 (金) 18:30開場 19:00開演

料金

全席自由
一般:3,500円
ペア割チケット:6,000円

チケット取扱い

その他 Peatix:https://akiramenakatta-women.peatix.com/view

お問合せ

諦めなかった女たち公式Instagram
@akirame.nakatta.women
DMにてお問合せください。

諦めなかった女たち~GIVE~講演会運営委員会


催物カレンダー

直前のページへ戻るこのページの先頭へ戻る
©穂の国とよはし芸術劇場プラット