日程 |
2018年10月22日 (月)14:00~17:00 B.創作ワークショップ(1) 2018年10月22日 (月)18:30~21:00 A.体験ワークショップ 2018年10月23日 (火)18:00~21:00 B.創作ワークショップ(2) 2018年10月24日 (水)14:00~21:00 B.創作ワークショップ(3) & 作品発表 2018年10月24日 (水)19:00~20:30 C. レクチャー・創作ワークショップ成果発表
|
内容 |
A.体験ワークショップ【1日のみ】
さまざまな異なるコミュニケーション方法を使った演劇の作り方を体験してみる
□日程=10月22日(月)18:30-21:00
□定員=20 名(応募多数の場合は選考) □料金=1,000 円
□参加条件=舞台芸術・文化活動に関心のある、高校生以上の方。
※会場までの移動の手段を各自で用意できる方(介助者など)
※医師から外出・運動の許可を得ている方
※性別、障がいの種別、障がいの有無は問いません
※未成年の方は保護者の方の許可が必要です
B.創作ワークショップ【3日間連続】
3 回のワークショップを通して、異なるコミュニケーション方法を使った演劇の作り方を体験しながら、短い作品(または場面)を創る。最終日には「C」のレクチャーを聞きに来る観客の前で発表します。
□日程=
10月22日(月)14:00-17:00 創作ワークショップ(1)
10月23日(火)18:00-21:00 創作ワークショップ(2)
10月24日(水)14:00-21:00 創作ワークショップ(3)&作品の発表
□定員=20 名(応募多数の場合は選考) □料金=3,000 円
□参加条件=舞台芸術・文化活動に関心のある、高校生以上の方。
※会場までの移動の手段を各自で用意できる方(介助者など)
※医師から外出・運動の許可を得ている方
※性別、障がいの種別、障がいの有無は問いません
※未成年の方は保護者の方の許可が必要です
C.レクチャー・創作ワークショップの成果発表会&ディスカッション
ジェニー氏による講演と、「B」の創作ワークショップの成果発表と、参加者とのディスカッション
□日程=10月24日(水)19:00-21:00 ※受付開場は18:45より
□定員=200名(申込順)※定員に満たない場合は当日も可
□料金=無料
□登壇者=
メインスピーカー:ジェニー・シーレイ(グレイアイ・シアター・カンパニー芸術監督)
聞き手:吉野さつき(愛知大学准教授/アーツマネージャー)
進行:矢作勝義(穂の国とよはし芸術劇場 芸術文化プロデューサー)
|
場所 |
穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール |
締切り |
10月7日(日)
※A.体験ワークショップ、B.創作ワークショップは、申込みを締め切りました。
※C.レクチャーに関しては、随時募集しています。 |
申込み方法 |
[オンライン]本ページ下の専用申込フォーム
[窓口・FAX]参加申込書に必要事項をご記入の上、プラット一階窓口または FAX(0532-55-8192) |
お問い合わせ |
穂の国とよはし芸術劇場PLAT
〒440-0887 愛知県豊橋市西小田原町123 番地 ☎0532-39-8810(代表) |
備考 |
主催=豊橋市、公益財団法人豊橋文化振興財団
協力=ブリティッシュカウンシル
平成30年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業 |
申し込み終了