記事の掲載日: 2025年09月18日
【公演情報】
人形浄瑠璃 文楽(解説・字幕付き)
日時:2025年11月21日 [金]
【昼の部】13:30開演【夜の部】18:00開演
※開場は開演の30分前
※上演時間(予定) 【昼の部】約2時間15分【夜の部】約2時間
演目:【昼の部】義経千本桜 【夜の部】曾根崎心中
主な出演者:[太夫]豊竹若太夫・竹本錣太夫
[三味線]鶴澤清治(人間国宝)
[人形]桐竹勘十郎(人間国宝)ほか
昼夜公演の間には、交流スクエアにて人形遣いによるミニレクチャー開催(無料16:30-17:00)
チケット申込みはこちら
日程 |
2025年10月12日 (日)14:00~15:00 会場は豊橋市まちなか図書館です。プラットではありません。 |
---|---|
場所 |
豊橋市まちなか図書館 中央ステップ 〒440-0888 豊橋市駅前大通2丁目81番地 emCAMPUS EAST2階・3階 https://www.library.toyohashi.aichi.jp/facility/machinaka/ |
講師 | 吉田文楽保存会、飯田幸司(穂の国とよはし芸術劇場PLAT) |
参加費 |
無料 ※公演チケットの有無は問いません |
対象 | どなたでも |
申込み方法 |
●トーク(吉田文楽保存会による実演あり) 事前申込み不要 定員:50名(当日先着順) ●人形遣い体験 下記URLより事前申込み 定員:6名(申込先着順) ※まちなか図書館イベント予約システム https://www2.library.toyohashi.aichi.jp/eventUser/main/view/2405 |
お問い合わせ |
豊橋市まちなか図書館 電話番号/0532-21-5518 開館時間/9:00~21:00 休館日/第4金曜日(祝日の時は前日)、年末年始、特別整理期間 |
ツイート |