催し物カレンダー
公式SNS
公演情報

若手音楽家育成事業
FemmeFatale(ファム ファタル) コンサート

記事の掲載日: 2025年04月10日

 
公演期間 2025年12月06日~ 2025年12月06日
劇場 主ホール
チケット発売日

一般 : 2025年08月19日 ~


公演内容

<ruby>FemmeFatale<rp>(</rp><rt>ファム ファタル</rt><rp>)</rp> </ruby>
FemmeFatale(ファム ファタル)

昨年のプラットワンコインコンサートで好評を博したFemmeFataleが主ホールに登場。

オリジナル曲とピアソラを中心に奏でるアルゼンチンタンゴを両軸に活動する、今、注目必至のインストバンドのステージをお見逃しなく!

演奏予定曲目

・park-grass:安間誉和(オリジナル曲)
常寂光寺の四季:安間誉和(オリジナル曲)
・リベルタンゴ:A・ピアソラ
 ほか
※変更になる場合がございます。予めご了承ください。

キャスト

安間誉和 Takakazu Anma [ピアノ・作曲]
愛知県豊橋市出身。時習館高等学校を経て、東京藝術大学楽理科を卒業。上京前までの16年間、オリエント楽器豊橋店に通い音楽を学ぶ。ピアノを志賀たか子、作曲を平井正志の各氏に師事。自作曲によりJOCハイライトコンサートin名古屋、JOCシティコンサートin豊橋、in刈谷にそれぞれ出演。2024年8月に全曲オリジナルのピアノアルバムを制作。

悦木啓人 Keito Etsuki [ベース・クラリネット・作曲]
広島県広島市出身。クラリネットを今村朝美氏、実重華奈氏に師事。東京藝術大学楽理科を卒業。大学進学後「音×美 うたをみる展」等のイベント企画への参加や作曲活動を始める。2022年度藝祭の公式テーマ曲「ハレとケ」を作曲。2023年にはウィスキーの銘柄をテーマにした公演「酔吟 vol.1」で作曲を担当。劇伴音楽を中心に制作や演奏活動を続ける。

鈴木崇朗 Takatoki Suzuki [バンドネオン]
北海道札幌出身。東京藝術大学楽理科卒業。バンドネオンを小松亮太氏に師事。小松亮太&オルケスタティピカのメンバーとして南米ツアーに参加。単身アルゼンチンに留学し、オスバルド・ モンテス氏、フリオ・パネ氏、ネストル・マルコーニ氏に師事。また、アルゼンチンでの様々なタンゴフェスへ参加。2014年、2015年とアンドレス・リネツキー楽団のメンバーとして国内ツアーに参加。NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(2022年)を始めとするドラマ、アニメの劇中曲の演奏に参加。自身のタンゴバンド「鈴木崇朗cuarteto」を主宰し、2020年に1stアルバム『Toda mi vida』を発表。また、小松真知子&タンゴクリスタル、小松亮太&オルケスタティピカ等で活動中。現在国内外でのコンサート、レコーディング等で活躍中。

長谷川志樹 Motoki Hasegawa [ピアノ・メロディオン・シンセサイザー]
愛知県知多郡東浦町出身。明和高校音楽科ピアノ専攻を経て東京藝術大学楽理科卒業。ピアノを磯貝直子氏、西典代氏に師事。大学在学中より、多数の自主企画を主導・参加。今春より42Tokyoに在籍。

山本大地 Daichi Yamamoto [ヴァイオリン]
千葉県船橋市出身。ヴァイオリンを伊藤悠子、尾池亜美、タンゴ・ヴァイオリンを吉田篤、指揮法を寺岡清高の各氏に師事。早稲田大学文学部を経て現在東京藝術大学楽理科4年次に在籍。 専門はディレッタンティズム研究。その他、指揮、演奏活動、新作初演、プログラムノート執筆、各種レコーディングへの参加等、学内外を問わず幅広く活動。

公演日程

2025年12月06日 (土) 14:00開演[13:30開場]

観劇サポート

託児サービス 車椅子スペース

◎託児サービス対象公演
申込締切:11月21日(金)
申込方法:オンライン 託児サービス申込ページ
     電話・窓口 プラットチケットセンター 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)

◎音声読み上げ対応 パンフレット原稿
公演が近付きましたら、当日配布パンフレット原稿のテキストデータをアップロードします。

◎点訳パンフレット
ご希望の方にはパンフレットの点訳を当日会場にてお渡しします。

料金

全席指定・税込
前売販売:2025年08月19日 より
一般:2,000円
U25:1,000円
※U25(25歳以下)は、枚数限定・入場時本人確認書類提示。
※未就学児のご入場はご遠慮いただきます。


マイセレクト4チケット【2025年度】対象公演(2枚)

チケット取扱い

プラットチケットセンター オンライン http://toyohashi-at.jp(要事前登録)
電話・窓口 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
※発売初日はオンライン・電話のみ取扱い。翌日以降残席がある場合は窓口販売あり。
チケットれすQ(電子チケット)対象公演 詳細はこちら
その他 チケットぴあ

お問合せ

プラットチケットセンター 0532-39-3090(10:00~19:00 休館日を除く)

主催:公益財団法人豊橋文化振興財団
企画制作:穂の国とよはし芸術劇場PLAT

公益財団法人日本フィランソロピック財団による第1回「東海演奏家の架け橋基金」助成事業
助成:文化庁文化芸術振興費補助金
   劇場・音楽堂等機能強化推進事業(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)
   独立行政法人日本芸術文化振興会


催物カレンダー

直前のページへ戻るこのページの先頭へ戻る
©穂の国とよはし芸術劇場プラット