記事の掲載日: 2025年07月13日
2025年10月11日(土)にPLAT主ホールで上演されるピーピング・トム『トリプティック』の関連企画として、8月10日(日)にピーピング・トムの作品や見どころを紹介するプレトークをおこないます。
入場無料ですので、ダンスを観たことが無い方も気軽にお越しください。
ピーピング・トム作品を2009年より招聘している世田谷パブリックシアターの三上さおりさんをお招きし、PLAT職員とともに、カンパニーの紹介や見どころを、過去作品のダイジェスト動画を交えながら語ります。
トーク:三上さおり(世田谷パブリックシアター)
(監督:Lotte Stoops、Mieke Struyve 製作:Savege Film/18年/80分/日本語字幕あり)
《家族三部作》の第1弾『ファーザー』と第2弾『マザー』のツアー公演を追ったドキュメンタリー。ポルトガル、ギリシャ、日本、フィンランド、ベルギー公演での舞台裏、カンパニーメンバーや現地キャストの日常を交えて、老い、家族、愛について綴られます。時間と空間がランダムに登場する構成は、ピーピング・トムの創作スタイルを想起させます。
ピーピング・トム『トリプティック』公演情報はこちら
日程 |
2025年08月10日 (日)
|
---|---|
場所 |
穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室A *会場変更のお知らせ[2025/07/26]:好評につきお申込が定員を超える可能性があるため、創造活動室Bより広い創造活動室Aに変更いたします。 |
参加費 | 無料 |
募集人数 |
50名程度 *会場変更により定員を増やしました。 |
締切り | 定員に達し次第受付終了(先着順) |
申込み方法 |
2025年7月19日(土)10:00申込開始 (1)WEBフォームからの申込み 下記の専用申込フォームより、必要事項を記入して送信してください。 (2)窓口または電話 プラット1階窓口またはプラットチケットセンター電話(0532-39-3090)へお申込ください。 営業時間:休館日を除く10:00~19:00 ※申込フォームからお申込みいただく場合、info@toyohashi-at.jpからの返信メールを受け取れるように設定をお願い致します。 申込時には、自動返信メールをお送りしますのでそれが届かない場合は、迷惑メールフォルダ等に入っていないかなどご確認ください。特にezwebメールご利用の場合に当方からのメールが届かないというケースがよく発生しています。 ご不明な場合は、お問合せ先までお電話にてご連絡ください。 |
お問い合わせ |
プラットチケットセンター 〒440-0887 豊橋市西小田原町123番地 TEL:0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00) FAX:0532-55-8192 |
備考 |
【申込時のお願い】 □取材・撮影が入る場合や、非営利目的の広報物・出版物等の使用を目的にスタッフが写真・動画の撮影をする場合があります。 □写真・動画の撮影および録音はご遠慮ください。 主催:公益財団法人豊橋文化振興財団 共催:豊橋市 助成:文化庁文化芸術振興費補助金 劇場・音楽堂等機能強化推進事業(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会 |
ツイート |